menu

被爆72周年平和記念式典
今年7月、国連では、核兵器禁止条約が採択され、核兵器廃絶に向かう明確な決意が示されました。
「核兵器禁止条約」が採択されました!
第9回平和首長会議総会を開催
長崎原爆犠牲者慰霊の会
被爆体験記
平和への思いを胸に
本財団被爆体験証言者 岸田(きしだ) 弘子(ひろこ)
「広島・長崎講座」開設大学への支援
〜カールトン大学、インディアナポリス大学、セントラルコネティカット大学〜
ヒロシマ・ピースフォーラム
こども平和キャンプ
〜楽しみながら平和を考える〜
沖縄県内3都市で原爆展を開催しました
「原爆の絵」 が完成
―高校生たちが被爆体験を絵に描く―
被爆体験記朗読ボランティアの新規加入
英語で伝えようヒロシマセミナーの実施
被爆した地面を展示しています
第21回展示検討会議の開催
資料展 「単行本未収録 『はだしのゲン』 扉絵展」
平成27年度原子爆弾被爆者実態調査に伴い提出された被爆体験記
「被爆について思うこと」 の暫定公開について

国内ジャーナリスト研修
ヒロシマ講座
旧日銀 「収蔵資料展」 の展示を更新
国際平和シンポジウムの開催
青少年 「平和と交流」 支援事業
「平成29年度ひろしま子ども平和の集い」 の開催
特別展示 「8Kスーパーハイビジョンで見る“原爆の絵”」 を開催
「ピースナイター2017」の開催
シュモーハウス企画展 「Sarayama Village―フロイド・シュモーが写した
広島・江波・皿山」 を開催

広島平和学習セミナー(さいたま及び宇都宮)を開催しました
新国際交流員の紹介
着任あいさつ
アンドリュー・デンプスター
「国際平和デー」記念行事の開催
「姉妹・友好都市の日」 記念イベント
姉妹・友好都市を市民に紹介
〜モントリオールの日、ボルゴグラードの日〜

「日本語ボランティア養成講座(上期)」 の開催
JICAサロン 「ベリーズってどんな国? 〜青年海外協力隊が語る派遣国の魅力」
生活・文化情報誌 「HIRO CLUB NEWS」 英語版
禎子さんの思いを歌う国
モンゴルで語り継がれるヒロシマの物語
独立行政法人国際協力機構(JICA) 国際協力推進員 橋本(はしもと) 優香(ゆうか)

センターへの御寄附、御寄贈リスト (平成29年5月1日〜8月31日)
ヒロシマへようこそ ―本財団への海外来訪者― (平成29年5月1日〜8月31日)
   
このページのトップへ ▲

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation