menu

本財団新理事長に小泉崇元駐ブルガリア共和国特命全権大使が就任
2020年NPT再検討会議第3回準備委員会に合わせ平和首長会議が代表団
を派遣

小溝事務総長が「2019カーネギー国際核政策会議」への出席等のため米国
を訪問

被爆体験記
語り継ぎたい「空白の十年」
本財団被爆体験証言者 清水 弘士
「広島・長崎講座」開設大学への支援
〜国際基督教大学、カールトン大学、インディアナ大学‐パデュー大学インディアナポリス校〜
「新着資料展」を開催しています
展示期間 平成31年3月29日(金)〜令和2年3月(予定)
企画展「市民が描いた原爆の絵―記憶と向き合う」をNHK広島放送局と共催
しています

展示期間 平成31年4月25日(木)〜令和元年12月末(予定)
「収蔵資料の紹介」コーナーで「ある一家の原爆」を開催しています
展示期間 令和元年5月30日(木)〜令和元年12月(予定)
資料展「広島市中島本町53番地 大正屋呉服店」を開催しています
展示期間 平成31年3月20日〜令和元年9月末(予定)
海外からの来訪者が発信するメッセージ
〜平和記念資料館芳名録より抜粋、日本語に訳したもの(仮訳)を掲載しています〜
観光事業従事者研修会
「ヒロシマ・ガイド」を開催
被爆体験証言者及び被爆体験伝承者への委嘱書交付式の実施
被爆体験伝承者から
〜尾崎美栄子さん、古賀q子さん〜
被爆体験記の朗読会にご参加ください
被爆体験記を多言語に翻訳、公開しています
被爆資料、原爆死没者のお名前・遺影(写真)、被爆体験記募集
被爆体験の継承にご協力を
外国人市民の日本語能力向上支援
「通訳ボランティア研修会」の開催
JICAサロン
「ネパールってどんな国? 〜青年海外協力隊が語る派遣国の魅力〜」

今年度のひろしま奨学金奨学生30人が決定しました
「姉妹・友好都市の日」記念イベント
姉妹・友好都市を市民に紹介
〜テグ、ハノーバー〜
広島市外国人市民の生活相談コーナー
―相談窓口の拡充―
“平和について思う”
ひろしま日本語教室と国際交流
ひろしま日本語教室 代表 光原 鈴江
センターへの御寄附、御寄贈リスト  (平成31年1月1日〜4月30日)
ヒロシマへようこそ ―本財団への海外来訪者―  (平成31年1月1日〜4月30日)
   
このページのトップへ ▲

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation