![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
募集期間:平成23年(2011年)10月1日(土)〜10月31日(月) | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
広島市では、海外の6つの姉妹・友好都市ごとに「姉妹・ 友好都市の日」を定め、これらの日を中心として、市民 参画型の記念イベントを開催しています。 |
〜広島市の姉妹・友好都市の日〜 テ グ ◆大邱の日 5月 2日 ◆ハノーバーの日 5月27日 ◆モントリオールの日 7月10日 ◆ボルゴグラードの日 9月第2日曜日 ◆重慶の日 10月23日 ◆ホノルルの日 11月 9日 |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヒロシマ・メッセンジャー募集のご案内(PDF文書) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募用紙(Excel文書) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※上記のPDFファイル形式のデータをご覧になるには、 無料のAdobe Reader(PDFファイル閲覧ソフト)が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
公益財団法人 広島平和文化センター国際交流・協力課 お便りは internat@pcf.city.hiroshima.jp まで 〒730-0811 広島市中区中島町1番5号 TEL(082)242-8879 FAX(082)242-7452 Copyright(c)2006 Hiroshima Peace Culture Foundation International Relations and Cooperation Division All Rights Reserved. |