|
|
 |
平成27年度日本語教室ボランティアスキルアップ講座 |
|
|
|
|
|
|
 |
   |
 |
現在広島市内で日本語教室ボランティアの活動をしている人を対象に、スキルアップのための
講座を3回にわたり開催します。皆さま、ぜひご参加ください。 |
   |
|
|
|
|
|
|
|
日 時 |
内 容 |
講 師 |
第1回 |
平成28年2月9日(火)
14:00~16:00 |
「優しい日本語で話しましょう」 |
三島 佳代子さん
ヒューマンアカデミー広島校
日本語教師養成講座非常勤講師 |
第2回 |
平成28年2月16日(火)
10:00~12:00 |
「初級文法の教え方」
~日本語を教えるときのつまずきを
ワークショップ形式で考える~ |
福永 尚子さん
広島YMCA専門学校
言語コミュニケーション科専任講師 |
第3回 |
平成28年2月20日(土)
14:00~16:00 |
「話したくなる教室づくり」をめざして
~『できる日本語』を例として~ |
嶋田 和子さん
一般社団法人アクラス
日本語教育研究所代表理事 |
|
*準備の都合で内容が変更することがあります。あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
対 象 |
日本語教室でボランティアをしている人(定員50人 申し込み先着順) |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
郵送、FAX、またはEメールで、裏面の申込用紙をご提出ください。 |
申込締切 |
平成28年(2016年)2月8日(月) *人数に達し次第締め切らせていただきます。 |
申込先 |
公益財団法人広島平和文化センター 国際部国際交流・協力課
FAX(082)242-7452
E-mail internat@pcf.city.hiroshima.jp
|
|
|
|
チラシ&申込書は こちら からご覧下さい |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
公益財団法人 広島平和文化センター国際交流・協力課
お便りは internat@pcf.city.hiroshima.jp まで
〒730-0811 広島市中区中島町1番5号 TEL(082)242-8879 FAX(082)242-7452
Copyright(c)2006 Hiroshima Peace Culture Foundation
International Relations and Cooperation Division All Rights Reserved. |
|
|