お知らせ
  平成20年度「大邱の日」
大邱の日(テグナル)
 広島市には、6つの海外姉妹・友好都市があります。広島市は、市民の皆さんにこれらの都市に親しんでもらおうと、平成13年に「姉妹・友好都市の日」を定め、韓国「大邱広域市」は姉妹都市提携記念日である5月2日にしました。この日を記念して、ひろしまフラワーフェスティバルの会場において大邱の日記念イベントを開催します。
<ステージイベント>
●日 時: 平成20年(2008年)5月3日(土) 14:00〜14:40
●内 容: ヒロシマ・メッセンジャーによる韓国の歌の独唱
・セレモニー
大邱ファッション&ビューティーファッションショー
<韓国・大邱マダン(広場)>
●日 時: 平成20年(2008年)5月3日(土)〜5月5日(月) 12:00〜18:00
●内 容: 《学びと遊びのコーナー》
 ☆  ハングルで自分の名前を書いてみよう!(留学生が指導)
 ☆  韓国検定 (「韓国通認定証」をゲットしよう!)
 ☆  韓国の凧作り (作った凧はお持ち帰りできます。)
 ☆  韓服を着て記念撮影 (チマ・チョゴリが試着できます!) その他、韓国の遊びなど。

《姉妹都市・大邱広域市広報コーナー》
 ☆  大邱広域市の観光や物産を展示します。

《韓国家庭料理の販売》   トッポッキ、チヂミ、キムチチャーハン  

※ 5月3日(土)15:15〜18:00はこのイベントやってます!
《大邱ビューティー体験》   メイクや髪のセット、韓国衣装の試着、モデルウォーキングの体験.
大邱の書道家とのふれあい》  来広中のハングル書道家の皆さんと書芸を通じて交流しよう! 
  
<ハングル書道展>
●日 時: 平成20年(2008年)5月2日(金)〜5月6日(火) 9:00〜19:00 最終日は18:00まで
●場 所: 広島国際会議場 1階ロビー
●内 容: 韓国でも著名な女流書道家 柳 永喜さん(大邱在住)門下の書道家グループが「平和と家族愛」をテーマに約50点を出展
<主 催> 平成20年度大邱の日実行委員会
<後 援> 駐広島大韓民国総領事館
詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ チラシ表(PDF)チラシ裏(PDF
※上記のPDFファイル形式のデータをご覧になるには、
無料のAdobe Reader(PDFファイル閲覧ソフト)が必要です。
財団法人 広島平和文化センター国際交流・協力課
お便りは internat@pcf.city.hiroshima.jp まで
〒730-0811 広島市中区中島町1番5号 TEL(082)242-8879 FAX(082)242-7452
Copyright(c)2006 Hiroshima Peace Culture Foundation
International Relations and Cooperation Division All Rights Reserved.
ENGLISH Home E-mail 団体検索 HIRO CLUB NEWS 国際交流ラウンジ 図書コーナー ボランティア事業 国際交流ネットワーク リンク集 プロフィール