 |
◆セレモニー◆ 5月3日(水)12:30〜13:15 於:カーネーションステージ |
|
 |
ひろしまフラワーフェスティバルのオープニングセレモニーの後、同じカーネーションステージで「大邱の日」のセレモニーがありました。
韓国の打楽器チャンゴを使った踊りでセレモニーが始まりました。とてもきれいな衣装での素敵な踊りに魅了されました。 |
|
韓国の打楽器 チャンゴの舞 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
秋葉忠利広島市長の
主催者代表あいさつ |
|
駐広島大韓民国総領事館
金演権総領事の来賓あいさつ |
|
大邱の紫金女性合唱団の
李 幸子団長への花束贈呈 |
|
|
大邱出身のクラシック歌手の車 景實さんと車 景勲さんによる韓国と日本の歌はとても迫力があり、きれいな歌声にうっとりと聞き入りました。
大邱紹介クイズでは、会場から何人もステージに上がり、クイズに挑戦してとても盛り上がりました。 |
|
 |
 |
|
大邱出身のクラシック姉弟歌手
車 景實さん・車 景勲さん |
大邱市紹介クイズ
司会は、ヒロシマ・メッセンジャーの
藤井正一さん |
|
|
◆韓国・大邱マダン(広場)◆ 5月3日(水)〜5日(金) 12:00〜18:00 |
|
|
|
 |
|
韓国・大邱マダン(広場)では、韓国宮廷料理やチヂミの販売、留学生支援バザー、こども広場、大邱広域市紹介ブースで盛り上がりました。
韓国からの留学生と交流したり、韓国の味を楽しんだりと、韓国と大邱広域市の雰囲気を十分に味わいました。 |
|
韓国・大邱 マダン(広場)前 |
|
|
|
|
|
|
薬膳効果のあるなつめを使った「おこわ」と、歯ごたえの良い韓国春雨を使った「チャプチェ」、野菜がしっかり摂れる定番「ナムル」の3種類がセットになった、今話題の韓国宮廷料理。ごま油の香りが食欲を誘い、とてもヘルシーで美味しかったです。 |
|
 |
|
韓国宮廷料理 |
|
|
|
|
【子ども広場】
こども広場では、韓国の神話や童話の紙芝居を見たり、留学生と一緒に韓国の遊びをしたりして楽しんでいました。「ユッ」というすごろくに似た遊びや、「チェギ」というけまりに似た遊びなど、日本と同じような遊びがあり、とても身近に感じました。 |
|
 |
|
韓国の神話・童話の紙芝居 |
|
|
【大邱紹介ブース】
大邱紹介ブースでは、大邱広域市を身近に感じてもらおうと、大邱の物産や韓国ドラマのポスターを展示しました。
「ハングルで自分の名前を書いてみよう!」のコーナーでは、「初めてハングルを書いてみて、とても面白かったし、親切に教えてもらって嬉しかった」という意見が多く、たくさんの人で賑わいました。 |
|
|