 |
≪内 容≫ |
 |
|
★ビュフェート★ 於:ホワイエ
ロシア風の黒パンや、いくらとしそのカナッペ、コケモモのジャム、紅茶等の試食・試飲を行いました。コケモモのジャムが特に好評でした。 |
|
|
|
★ロシア・ボルゴグラード紹介展示コーナー★ 於:研修室
スターリングラード攻防戦パノラマ、ボルゴグラード市の写真パネルの展示、ボルゴグラード市の紹介ビデオ映像の公開等を行いました。 |
|
 |
 |
 |
紹介展示コーナー |
ボルゴグラード市の紹介 |
マトリョーシカ |
|
|
|
 |
◆於:ホール |
★セレモニー★
|
|
中戸実行委員長、米神 健広島副市長のあいさつと、ボルゴグラード市長からのメッセージが披露がされました。
今年はイワン・プロホロフ在大阪ロシア連邦総領事も参加して下さり、あいさつをいただきました。
|
|
 |
 |
|
 |
中戸義信実行委員長
|
米神 健広島副市長 |
|
イワン・プロホロフ
在大阪ロシア連邦総領事 |
|
 |
|
ヒロシマメッセンジャーのお二人による司会進行で、市民によるホームステイ体験記の発表と、ロシア語に関するクイズ及びミニ講座がありました。 |
|
 |
 |
 |
 |
ヒロシマメッセンジャーの玉置亜希子さん(左)と、浜井陽一さん(右) |
ホームステイ体験記の発表 |
ロシア語クイズとミニ講座 |
|
 |
★ロシア音楽コンサート★ |
|
〜田中香月さんによる被爆ピアノの演奏と、広島合唱団の皆さんとの共演〜 |
 |
|
 |
|
ラフマニノフのピアノ曲や、「100万本のバラ」などが演奏されました。
田中さんと合唱団の皆さんの共演による「愛ある街で」は、特に感動的なものでした。 |
|
被爆ピアノ |
|
田中香月さんと広島合唱団
の皆さん |
|
|
|
|
〜アンサンブルアッカ、広島ジュニアマリンバアンサンブルの演奏〜
|
 |
 |
 |
アンサンブルアッカの演奏 |
広島ジュニアマリンバアンサンブルの演奏 |
広島ジュニアマリンバアンサンブルの演奏 |
|
|
|
〜イワン・プロホロフ総領事のギター演奏、フィナーレ〜 |
 |
|
 |
ロシア音楽コンサートの最後には、イワン・プロホロフ在大阪ロシア連邦総領事が、歌とギターを披露して下さり、その演奏は大変好評でした。
そして、この日の催しの締めくくりとしてホールの来場者、出演者の全員により、ロシア民謡「トロイカ」の合唱を行いました。会場全体が一体感に包まれ、楽しく盛り上がることができました。 |
|
イワン・プロホロフ総領事の演奏 |
|
来場者、出演者全員によるロシア民謡
トロイカの合唱 |
|
|