シュモーハウス企画展
「シュモーハウスにあふれた笑顔 ~家を建てた仲間、家で育った子どもたち~」を開催しています
展示場所
平和記念資料館附属展示施設シュモーハウス (中区江波二本松1丁目2番43号)(入場無料)
展示期間
平成30年6月28日(木)~12月2日(日)
展示資料
平成29年度に収集した写真を中心に、シュモーハウスを建てた人、シュモーハウスで暮らした人の写真や、これまであまり知られていなかった長崎のシュモーハウスの写真など。パネル10枚(写真19枚)。
長崎のシュモーハウス建設の様子(1951年(昭和26年))(ジーン・ウォーキンショー氏 寄贈)
今から69年前の夏、米国の森林学者で平和運動家のフロイド・シュモー氏は、国境を越え、人種を超えた仲間とともに広島へやってきて、住まいを失った人々のために家を建てる活動を進めました。 活動に参加した若者たちは、一棟、また一棟と力を合わせて家を建てることで、お互いを理解し、友情を深めました。 建てられた家には移り住んできた子どもたちの笑顔があふれ、笑い声が響きました。
今回の企画展では、笑顔が絶えない作業現場の様子や、シュモーハウスに暮らした子どもたちの写真などを紹介します。 未来を担う若い世代をはじめ多くの方にご来場いただき、シュモー氏が家を建てる活動に込めた想いを受け止め、平和な世界をつくるためには私たち一人一人が互いを理解し、思いやり、友情を育むことが大切なのだと感じていただければと思います。
なお、8月4日から6日には、10時から15時まで解説員が常駐し、展示解説を行います。
(平和記念資料館 学芸課)
Previous
Next
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
TEL (082) 241-5246
メールでのお問い合わせ
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.