和文機関紙「平和文化」No.201, 令和元年8月号

今年度のひろしま奨学金奨学生30人が決定しました

 本財団では、市内の大学または大学院に在籍する私費留学生30人に対し、「ひろしま奨学金」として毎月3万円を1年間支給しています。
 6月27日(木)に開催した奨学生決定書交付式及び交流会では、「ひろしま留学生基金」に多額のご寄附を頂いている方々や選考委員の皆様にもご出席いただき、奨学生たちは広島での生活や今後の抱負などの話に花を咲かせ、多くの方々との交流も深まり、大変有意義な時間となりました。
 この「ひろしま奨学金」制度は、昭和63年から始まり、皆様から寄せられた寄附金により運営しています。 しかし、昨今の金利低下により、財源は大変厳しい状態となっています。 「ひろしま留学生基金」への皆様の温かいご支援をお待ちしております。
決定書交付式の様子
決定書交付式の様子
【平成30年度にご寄附いただいたみなさま(敬称略・順不同)】
国際ソロプチミスト広島(31年継続)、一般財団法人多山報恩会(25年継続)、ぱれっと倶楽部(16年継続)、公益社団法人日本産業退職者協会広島支部(14年継続)、橋本真知子(9年継続)、ほか匿名2人
ひろしま留学生基金へのご寄附に関するお問い合わせは
 (公財)広島平和文化センター 国際部国際交流・協力課
 〒730-0811 広島市中区中島町1番5号 (広島国際会議場3階)
 TEL(082)242‐8879
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082) 241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.