1月 | 9日 | 大韓民国 / 慶北国立大学の学生、教員 |
17日 | ドミニカ国共和国 / 青年大臣 / ロビアムニ・ナデシャ・バルカセル | |
24日 | オランダ王国 / 国際刑事裁判所(ICC)書記 / ピーター・ルイス | |
28日 | 駐日欧州連合代表部代表・駐日欧州連合特命全権大使 / パトリシア・フロア | |
31日 | マリ共和国 / 外務・国際協力省事務次官 / マハマヌ・アマドゥ・マイガ | |
2月 | 8日 | チュニジア共和国 / 国務長官 / サブリー・バッシュトブジ 他 |
12日 | ブラジル連邦共和国 / サンパウロ大学医学部付属病院医師 / ジョゼ・レナット・グラッサス・アマラール 他 | |
16日 | オーストリア共和国 / 首相 / セバスティアン・クルツ 他 | |
21日 | インド他 / 先進的放射線治療に関する国際医療研修の参加者(医師等) | |
22日 | カメルーン共和国他 / 汚職対策研修参加者一行 | |
〃 | ニジェール共和国 / 外務・協力・アフリカ統合・在外ニジェール人省次官事務次官 / ブラヒム・アバニ・サニ | |
25日 | オーストラリア連邦 / 日豪若手政治家交流プログラム / エラ・ハダッド / エリサピータ・キッカート / マシュー・スインボーン | |
26日 | ユニタール広島事務所 / 平和構築に向けた核軍縮不拡散のためのワークショップ | |
3月 | 1日 | イラク共和国 / 国民議会議員 / ハサン・アブダッラー・アル・アークーリー 他 |
6日 | コロンビア共和国他 / ICU国際基督教大学留学生(修士課程)/ アンジェラ ベタンクル 他 | |
7日 | タジキスタン共和国 / 国会議員団 / オリム・サリムゾーダ 他 | |
〃 | ウルグアイ東方共和国 / 外務次官 / アリエル・アルトゥロ・ベルガミノ・ソサ 他 | |
8日 | カリブ共同体 / 平成30年度「Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム」カリコム若手外交官・行政官一行 | |
9日 | アゼルバイジャン共和国 / 国税大臣 / ジャバロフ・ミカイル | |
10日 | ドイツ連邦共和国 / ベルリンボイト工科大学教授 / オイゲン・アイヒホルン 他 | |
11日 | パキスタン・イスラム共和国 / 上院議員兼PTI外交顧問 / シェヘザード・ワシーム | |
18日 | ベトナム社会主義共和国 / 国家監察省副総監(副大臣)/ チャン・ヴァン・ミン | |
22日 | メキシコ合衆国 / メキシコスポーツ文化国家委員会副館長 / イスラエル・フランシスコ・ベニーテス 他 | |
28日 | ドイツ連邦共和国 / ドイツ連邦議会議員 / ヨハン・ザートホフ | |
29日 | オマーン国 / 国防担当大臣 / サイイド・バドル | |
4月 | 10日 | 大韓民国 / 大邱広域市行政副市長 / 李相吉(イ・サンギル) |
18日 | ケニア共和国 / 防衛省防衛大学一行 | |
19日 | インド / 駐日インド特命全権大使 / サンジェイ・クマール・ヴァルマ | |
〃 | スリランカ民主社会主義共和国 / 港湾・海運・南部開発大臣 / サガラ・ガジェンドラ・ラトナヤケ |