5月 | 9日 | カナダ/カールトン大学学生 |
20日 | 英国/英王立国防大学院訪日視察団 | |
22日 | カナダ/モントリオール理工科大一行 | |
6月 | 1日 | 大韓民国/大邸広域市医師会/イ・ソング ほか |
6日 | クロアチア共和国/クロアチア共和国議会議長/ゴルダン・ヤンドロコビッチ | |
10日 | アメリカ合衆国/インディアナ大学(IUPUI)の学生 | |
〃 | チリ共和国/チリ共和国女子ホッケー代表チーム | |
17日 | FIH(国際ホッケー連盟)職員 | |
〃 | ポーランド共和国/ポーランド共和国女子ホッケー代表チーム | |
18日 | オランダ王国/化学兵器禁止機関(OPCW)事務局長/フェルナンド・アリアス | |
〃 | メキシコ合衆国/メキシコパラリンピック委員会役員 | |
19日 | ロシア連邦/ロシア連邦女子ホッケー代表チーム | |
22日 | 欧州理事会議長先遣隊 | |
26日 | IEJ(国際教育者招聘)プログラム参加者、貿易研修センター職員 | |
〃 | 欧州理事会議長/ドナルド・トゥスク/駐日欧州連合特命全権大使/パトリシア・フロア | |
29日 | チリ共和国/チリ共和国大統領/セバスティアン・ピニェラ | |
7月 | 1日 | アメリカ合衆国/ロサンゼルス郡医師会理事 |
3日 | パラグアイ共和国、バルバドス、ハイチ共和国/国連常駐代表 ほか | |
8日 | エアーシア・フィドル・オーケストラメンバー | |
9日 | メキシコ合衆国/メルバ・マリア・プリーア・オラバリエタ駐日メキシコ大使一行 | |
10日 | ひろしま国際協力事業研修員/シリマス・シッチチョック氏 | |
12日 | マレーシア/2020年NPT運用検討会議主要委員会Ⅰ議長/サイエド・ハスリン ほか | |
16日 | 英国/英国女子ホッケーチーム関係者 ほか | |
18日 | アメリカ合衆国/アメリカ合衆国モンロー市高校生 ほか | |
19日 | アメリカ合衆国/アメリカ合衆国カリフォルニア州トーランス市派遣青少年 ほか | |
23日 | 大韓民国/大韓民国・東南圏原子力医学院等 | |
24日 | 第74回国連総会議長一行/ティジャニ・ムハンマド=バンデ | |
〃 | メキシコ合衆国/メキシコ合衆国ゴルフ選手団 | |
30日 | アメリカ合衆国/カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授 平野 克弥 | |
8月 | 4日 | アメリカン大学、ジョージスクール、明治学院大学の学生 |
6日 | アメリカ合衆国/ホノルル市議会議長/イカイカ・アンダーソン | |
18日 | メキシコ合衆国/メキシコ陸上選手団/代表 アルトゥーロ ルナ エルナンデス | |
20日 | マレーシア/マレーシア科学大学の学生 | |
27日 | 国連事務次長補兼国連訓練調査研究所(ユニタール)総代表ほか/ニキル・セス |