御寄附
平成28年5月1日~8月31日
御芳志ありがとうございました。
本財団への御寄附
(平和推進事業の資金となります。)
34件、 総額 1,588,058円
ひろしま留学生基金への御寄附
(広島市内で学ぶ私費留学生への奨学金の財源となります。)
11件、 総額 1,488,631円
御寄附
平成28年5月1日~8月31日
御芳志ありがとうございました。
広島平和記念資料館への御寄贈
- 写真プリント(9枚)
- 新・市民が描いた原爆の絵
- 印鑑、印鑑袋、死亡届、変死者検視調書等14点
- 原爆焼
- 花立、紙幣
- 鞄、飯ごう、ゲートル等11点
- 地図
- 硯、はさみ、温度計、郵便貯金通帳の袋
- 京大調査団関連資料54点
- 学生服、布かばん、ゲートル
- 絵はがき等5点
- 短剣、軍医少尉の襟章
- 新・市民が描いた原爆の絵
- 平和記念資料館入館チケット、写真プリント(42枚)
- 広島県物産共進会関連資料等12点
- 原爆投下後のブリーフィング資料
- 罹災証明書(2点)
- ズボン、ゲートル
- 罹災証明書(3点)、死亡証明書
- 写真アルバム
- 事実証明書(3点)、召集解除(除隊)証明書、歌集
- 手記、書簡
- 被爆した丸瓦
- 大皿
- 生徒連絡表
- 写真プリント(3枚)
- 懐中時計、陸軍未入営補充兵手帳、枕等21点
情報資料室への御寄贈
図書 : 291件
文書資料 : 雑誌 ― 225件
視聴覚資料 : DVD―18件/ビデオテープ―4件
図書コーナーへの御寄贈
書籍 : 16件、56冊 (和書 26冊、洋書 30冊)
報告書 : 1件、1部
雑誌・冊子 : 2件、3部
小さな国際協力への御寄贈
使用済み切手 : 30,470g
使用済みテレホンカード : 2,318枚
書き損じはがき : 1枚
ペットボトルキャップ : 3,084個
協力団体・個人(延べ) : 29団体・個人