 |
 |
|
新国際交流員の紹介
着任あいさつ
アンドリュー・デンプスター
|
はじめまして、スコットランドから参りましたアンドリューです。
イギリスの4か国(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)の中で2番目に大きいスコットランドは、岩でごつごつとした自然が豊かで、今年、イギリスで有名な旅行ガイドで「世界の中で最も美しい国である」と評価されました。
英語が母国語で、フランス語も話せます。
日本語は大学で4年間勉強しました。
日本には2013年から2014年まで東京にある成蹊大学に留学しました。
今年の8月より、広島平和文化センターの国際交流・協力課と広島市役所の国際交流課に国際交流員として配属されています。
翻訳・英訳チェックをはじめ、学校訪問など、多様な業務を行っています。
人々の差異を認め合い、異なる発想を組み合わせれば、お互いに社会に貢献できると考えています。
この仕事を通じて、異文化理解を深めることに少しでも役に立てればと思います。
是非これからもよろしくお願いいたします。
|
|
|
(国際交流・協力課) |
|
|
|
このページのトップへ ▲
|
|
|
|
〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
|
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation
|