長崎原爆犠牲者慰霊の会
本財団では、長崎に原爆が投下された8月9日に、同じ被爆地である広島から長崎の原爆犠牲者に哀悼
(あいとう)
の意を表し、平和への誓いを新たにするため、「長崎原爆犠牲者慰霊の会」を開催しています。
平和記念資料館東館地下1階ホワイエで開催した今年の慰霊の会には、被爆者や国内外からの来館者など約100人が参加しました。
挨拶する城常務理事
まず、城一博
(しろ かずひろ)
本財団常務理事の挨拶で開会し、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典のテレビ中継を視聴しました。 原爆炸裂時刻の午前11時2分には、全員で1分間の黙とうを捧
(ささ)
げました。
続いて、広島県原爆被害者団体協議会の箕牧智之
(みまき としゆき)
副理事長からご挨拶をいただき、最後に、長崎の被爆者証言ビデオ(証言者・青木繁
(あおき しげる)
さん)を視聴して閉会しました。
(平和連帯推進課)
Previous
Next
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
TEL (082) 241-5246
メールでのお問い合わせ
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.