今年の8月から、アンドリュー・デンプスター国際交流員に代わり、イギリス出身のマーク・マクフィリップス国際交流員が国際交流・協力課に着任しました。
着任あいさつ
今年8月にイギリスの大学を卒業し、その後すぐに広島に参りました。
来広して数か月経ちましたが、すでに学校訪問や相談日を通して市民と交流し、平和記念資料館をはじめとする広島の名所や旧跡を訪れ、この町の歴史や文化について様々なことを学びました。
私は、イギリスと日本に限らず、様々な国の文化や歴史に興味を持っているため、様々な人と交流したいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
以前から実施していた「相談日」の名称や内容を一部変更し、12月から「Have a Natter!」を実施します。
「Natter」はイギリス英語で、「おしゃべりする」という意味です。
マーク国際交流員への質問や相談等の会話を通して、海外のことについて触れてみませんか。