和文機関紙「平和文化」No.200, 平成31年3月号
「姉妹・友好都市の日」記念イベントで活躍

2019年ヒロシマ・メッセンジャー決定

 広島市は、海外の6つの姉妹・友好都市ごとに「姉妹・友好都市の日」を定め、各都市との交流の拡大と友好親善の促進を図っています。 また、都市ごとに各2人、計12人に「ヒロシマ・メッセンジャー」を委嘱しています。 メッセンジャーは「姉妹・友好都市の日」記念イベントの企画・立案への参画、司会進行を行うなど、姉妹・友好都市について市民の理解を深める活動に携わります。
2019年ヒロシマ・メッセンジャー
(活動依頼期間 本年1月1日~12月31日)

ホノルル市 森脇 透
(もりわき とおる)
木村 留美
(きむら るみ)
ボルゴグラード市 クロット アンドレイ クロット 奈未
(くろっと なみ)
ハノーバー市 秋丸 直人
(あきまる なおと)
加藤 アグネス
(かとう あぐねす)
重慶市 羅 明涵
(ら めいかん)
劉 丹
(りゅう たん)
大邱広域市 谷川 穂乃果
(たにかわ ほのか)
長本 美緒
(ながもと みお)
モントリオール市 山本 主税
(やまもと ちから)
飯村 徳穂
(いいむら とくほ)

(国際交流・協力課)

公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082) 241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.