和文機関紙「平和文化」No.216, 令和6年6月号

ヒロシマへようこそ ―本財団への海外来訪者―

令和6年1月1日~3月31日

※ 敬称略。名前・役職等は来館時のものです。

広島平和記念資料館内を当館館長らが案内 ―合計10件―

 1月 19日 メリッサ・パーク/核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)事務局長
 2月  6日 コンラッド・フィヨウェク/ポーランド・ジェシュフ市長
11日 イバン・レオニダス・ナメ・バスケス/コロンビア共和国上院議長
12日 デニス・フランシス/第78回国連総会議長
16日 外務省事業「中東・北アフリカ地域からの親日派・知日派招へい」プログラム参加者一行
28日 ノルベルト=クレーメンス・トッチュニッグ/オーストリア農林・地域・水資源管理担当連邦大臣
28日 外務省事業「中東における暴力的過激主義対策に関する対話」プログラム参加者一行
 3月  4日 ルイス・エスピノサ・アギラール/駐名古屋ペルー総領事
27日 スウェーデン・日本友好議員連盟一行
29日 米国カリフォルニア州上院議員一行
 
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082)241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.