和文機関紙「平和文化」No.217, 令和6年9月号

ヒロシマへようこそ ―本財団への海外来訪者―

令和6年4月1日~6月30日

※ 敬称略。名前・役職等は来館時のものです。

広島平和記念資料館内を当館館長らが案内 ―合計11件―

 4月 10日 パトリック・クラーマー/マックス・プランク協会会長
15日 伊藤礼樹/国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表
19日 アンヌ・ジュネテ/フランス国会議員(国民議会)
 5月  1日 アル・ファヒーム/駐日アラブ首長国連邦大使
20日 カオ・キムホン/東南アジア諸国連合(ASEAN)事務総長
21日 英国王立国防大学来日プログラム参加者一行
 6月  7日 ステファン・ヒロシ・ミワ/ラリー・ミワ平和財団会長
 9日 インディア・キンキャノン/米国テネシー州ノックスビル市長
19日 ヴィエスワフ・ククワ/ポーランド共和国軍参謀総長
23日 マキシム・ドツェンコ/ウクライナ赤十字社事務総長
25日 ベトナム・カインホア省人民委員会委員長訪問団一行
 
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082)241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.