和文機関紙「平和文化」No.219, 令和7年3月号

ヒロシマへようこそ ―本財団への海外来訪者―

令和6年10月1日~12月31日

※ 敬称略。名前・役職等は来館時のものです。

広島平和記念資料館内を当館館長らが案内 ―合計11件―

10月 17日 ウペンドラ・ドゥワイベディ/インド国防参謀長
19日 若手政治家交流豪訪日団一行
26日 米国議会スタッフ一行
11月  1日 インドネシア政府高官一行
 8日 スカンジナビア・ニッポン/ササカワ財団一行
15日 ジョエル・H・ローゼンタール/カーネギー国際関係倫理協議会理事長
18日 エリック・ピオル/フランス共和国グルノーブル市長一行
21日 ハロルド・アジュマン/国際連合ガーナ政府代表部常駐代表
26日 「平和学長会議-アフリカ・チャプター」参加者一行
27日 「Zico ALL-Star Game Hiroshima」関係者一行
12月  3日 ミヒャエル・レンディ/駐日オーストリア臨時代理大使
 4日 ベトナム国「戦略的幹部研修プロジェクト」参加者一行
11日 デボラ・ポール駐日カナダ大使館首席公使
 
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082)241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.