 |
 |
|
平和学習セットの貸し出し
|
広島平和記念資料館では、原爆展の開催や平和学習に活用できるポスター・パネルや被爆資料等を全国の学校や平和団体、自治体等の非営利団体に貸出しています。
このたび、新たに「平和学習セット」の貸出を開始しました。
このセットは、平和学習や修学旅行の事前学習のための教材として作成したもので、小学生向けと中・高校生向けの二種類があります。
内容や利用方法は次のとおりです。
|
平和学習セット
|
@ 平和学習セットの内容 |
・ ・ ・
・ |
プレゼンテーション用データ及びシナリオ 被爆資料(被爆した瓦) 被爆体験者の体験を収録したDVD「ヒロシマの証言 広島平和記念資料館紹介DVD「ヒロシマから未来へ」 |
A 申込み方法 |
|
学校から平和記念資料館啓発担当に電話でお申し込みください。往復の送料は申込者の負担となります。
TEL:(082)541-5544(受付専用)
|
|
|
(平和記念資料館 啓発担当) |
|
|
|
このページのトップへ ▲
|
|
|
|
〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
|
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation
|