和文機関紙「平和文化」No.215, 令和6年3月号

(一社)ヒロシマ平和研究教育機構の設立

 令和6年1月、広島市と平和学に関する学術研究を追求する広島大学、広島市立大学、被爆の実相を伝える平和記念資料館を擁する平和文化センター一体となって、(一社)ヒロシマ平和研究教育機構を設立しました。 今後、4者の特性を活かしながら連携を深めることにより、平和に関する「知の拠点」として、世界有数の平和に関する教育研究の拠点、また、オール広島で「平和文化」の振興を推進する拠点に発展していくように努めます。
設立準備会議後の会見の様子
設立準備会議後の会見の様子(左から、若林(わかばやし)広島市立大学長、松井(まつい)広島市長、越智(おち)広島大学長、香川(かがわ)広島平和文化センター理事長)
(総 務 課)
 
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082) 241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.