こども平和キャンプ
〜 仲間と平和を考える 〜
本財団では今年も夏休み期間中の8月2日から4日までの2泊3日間で小・中学生向けの平和キャンプを開催しました。
  以前の「ピース・サマースクール」、「キッズ平和スクール」から数えて通算22回目となります。
  このキャンプは広島市三滝(みたき)少年自然の家と広島市似島(にのしま)臨海少年自然の家との共催で、対象は小学4年生から中学3年生です。 今年は小学生35人、中学生10人、18歳以上のボランティア10人の計55人が参加しました。
  初日、参加者は現在の平和記念公園のある中島地区が、被爆前には繁華街(はんかがい)だった様子を紹介したDVDを鑑賞しました。 その後、6班に分かれて公園内の慰霊碑等をヒロシマピースボランティアの解説を聞きながら巡り、中島地区の繁栄―壊滅―公園化の歴史の変遷(へんせん)を学びました。
  夕方は三滝少年自然の家に移動し、楽しいゲームで盛り上がった後、「ピースキャンドルのつどい」で学年を越えた仲間の(きずな)を強めました。
  2日目は宇品(うじな)の広島港からフェリーに乗って似島臨海少年自然の家に移動し、海水プールで思い切り泳ぎました。
  夕方、今は穏やかな似島が、かつて戦争と原爆に翻弄(ほんろう)された過去を詳しく学びました。 参加者は、夕暮れに静かに(たたず)む遺構を巡りながら、平和の大切さをかみしめました。
  夜は皆で協力して(にぎ)やかにバウムクーヘンを作っておいしく食べました。
  最終日は各班で3日間の活動をまとめて発表しました。 「友達とけんかしない、したら謝る、けんかを止める」、 「当たり前の生活を維持できるのが平和」、 「平和のためには知ることと伝えることが大事」といった発表があり、次世代を担う小・中学生が平和について考える機会となりました。
班ごとに発表する参加者

(平和記念資料館 啓発課)

このページのトップへ ▲

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation