3月5日に観光事業従事者研修会「ヒロシマ・ガイド」を開催しました。
この研修会は、日頃から広島平和記念資料館や平和記念公園を案内している観光事業従事者の方を対象とし、広島への来訪者に被爆の実相や核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願う「ヒロシマの心」を正しく伝えていただくことを目的としています。
今回は48人が参加し、宇佐川弘子
(うさがわ ひろこ)さんの平和学習講座を聴講しました。
参加者からは「原爆のことは知っているつもりだったが、知らないことも多くあり、勉強になった。」などの感想が寄せられました。
(平和記念資料館 啓発課)