和文機関紙「平和文化」No.216, 令和6年6月号

日本語教育コーディネーターを配置

広島市日本語デスク
 広島平和文化センターでは、地域の実情に即した日本語教育事業の推進と、そのための体制づくりに取り組むため、令和2年(2020年)5月から日本語教育コーディネーター1名を配置しています。
 本年度から日本語教育コーディネーターを、総括コーディネーター1名、地域コーディネーター2名の3名体制とし、教育プログラムの策定、教室の運営・改善、地域で日本語教育を担う人へのサポート、日本語教育に関わる多様な機関との連携・協力といった取組を強化します。
 総括コーディネーターは、昨年度まで日本語教育コーディネーターとして活動された橋本優香(はしもと ゆうか)さんが担当し、広島市全域の日本語教育事業推進にあたって、関係機関と連携し、事業全体の企画・調整等を行います。 また、必要に応じ地域コーディネーターと協働し、地域の日本語教育ニーズに対応します。
 地域コーディネーターは、上森美奈(うえもり みな)さんと久保田みゆき(くぼた みゆき)さんが担当し、特定の地域や取組について、総括コーディネーターや他の地域コーディネーターと連携して事業の推進に当たります。
橋本さん
総括コーディネーター
橋本優香さん
橋本さん
地域コーディネーター
上森美奈さん
橋本さん
地域コーディネーター
久保田みゆきさん
(国際市民交流課)
 
公益財団法人 広島平和文化センター
〒730-0811 広島市中区中島町1番2号
 TEL (082) 241-5246 
Copyright © Since April 1, 2004, Hiroshima Peace Culture Foundation. All rights reserved.