国内5都市で原爆展を開催しました
平和記念資料館では、原爆被害の実相を伝え、核兵器廃絶に向けた国内世論を醸成するため、平成8年度から国内各地の都市で原爆展を開催しています。
 今年度は和歌山県広川町、千葉県船橋市、山梨県甲州市、北海道北広島市・北見市の5都市で開催し、5都市合わせて、6,600人以上の来場者がありました。
 各展示会場では、被爆資料のほか、被爆の実相や核兵器の現状を伝える写真パネル、市民が描いた原爆の絵の展示等を行いました。 また、広川町では池田(いけだ)精子(せいこ)さんが、 甲州市では梶本(かじもと)淑子(よしこ)さんが、 北広島市では笠岡(かさおか)貞江(さだえ)さんが、 北見市では(パク)南珠(ナムジュ)さんが、それぞれ被爆体験講話を行いました。 聴講された方は、被爆体験証言者の一言一言に耳を傾けていました。
 来場者からは「あの1つの爆弾で、何万人もの人が命を落とし、今でも苦しんでいる人がいるかと思うと心が痛みました」、 「広島や長崎の資料館等へ足を運びたい」、 「二度と戦争はしてはいけない」などの感想が寄せられました。

実施の概要
【広川町】
期間  7月20日(水) 〜 7月28日(木)
 (9日間)
場所  広川町役場
来場者数  642人
【船橋市】
期間  8月3日(水) 〜 8月8日(月)
 (6日間)
場所  船橋市民ギャラリー
来場者数  1,119人
【甲州市】
期間  8月12日(金) 〜 8月18日(木)
 (6日間(15日(月)は休館))
場所  甲州市文化会館
来場者数  1,888人
【北広島市】
期間  8月24日(水) 〜 8月28日(日)
 (5日間)
場所  北広島市芸術文化ホール
来場者数  1,206人
【北見島市】
期間  9月2日(金) 〜 9月7日(水)
 (5日間(5日(月)は休館))
場所  北網圏北見文化センター
来場者数  1,833人
被爆体験講話の様子(広川町)

展示資料を見つめる人々(北広島市)

(平和記念資料館 啓発課)

このページのトップへ ▲

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation