公益財団法人広島平和文化センター理事長 |
![]()
香川 剛廣
[かがわ たけひろ]
昭和32年(1957年)生まれ。早稲田大学卒業。昭和56年(1981年)外務省入省。
中近東アフリカ局中近東第一課長、 在アメリカ合衆国日本国大使館 参事官、 在サウジアラビア日本国大使館 参事官、 兼在イラク日本国大使館(在サマワ自衛隊駐屯地、外務省リエゾンオフィス所長)、 在サウジアラビア日本国大使館 公使、 在ジュネーブ国際機関日本政府代表部 公使、 在中華人民共和国日本国大使館 公使、 大臣官房参事官兼中東アフリカ局、 大臣官房地球規模課題審議官(大使)、 エジプト国駐箚日本国特命全権大使、 内閣官房TPP等政府対策本部 首席交渉官 を経て、令和4年(2022年)11月外務省退官 令和5年(2023年)2月に(公財)広島平和文化センター理事長就任(現職)。 |
理事長のメッセージ |
|
メッセージアーカイブ |
小泉崇前理事長のメッセージアーカイブ
|