menu

NPT再検討会議準備委員会に合わせ平和市長会議代表団がジュネーブ市を訪問
ノルウェー・オスロで開催された市民社会フォーラムへの出席
本財団新理事長に小溝泰義前駐クウェート国特命全権大使が就任
被爆体験記
「無くそう争い事は」
本財団被爆体験証言者 田川 康介
第8回平和市長会議総会を開催します
第27回子どもたちの平和の絵コンクール
〜 多数の力作が寄せられる 〜
被爆体験の継承にご協力を
中・高校生ピースクラブ
被爆ピアノコンサート 〜一緒に平和のメッセージを発信しよう〜
ロベルト・ユンク生誕100周年記念資料展
「ヒロシマを世界に伝える」―核の被害なき未来を求めて―を開催

観光事業従事者研修会
第13回「ヒロシマ・ガイド」を開催
広島・長崎講座
アメリカ・インディアナポリス大学の現地学習
ヒロシマ・ピース・フォーラムの開講
新規資料の貸出開始について
平成25年 追悼平和祈念館企画展
ヒロシマ復興への歩み ―被爆後の混乱を生き抜く―
「収蔵資料の紹介」コーナー
今回のテーマは、後障害―今も続く被爆者の苦しみ―

平和記念資料館 平成24年度第2回企画展
「君を想う ―あのときピカがなかったら―」
「日本語教室ボランティアのためのスキルアップ講座」の開催
「ボランティア通訳者研修会」の開催
「姉妹・友好都市の日」記念イベント
市民が海外文化を堪能 ―大邱の日―
平成25年度日本語サポーター養成講座
留学生の自立をめざして
ボランティア通訳をしてみませんか?
留学生と市民のふれあいコンサート & 交流会
「ひろしま留学生基金」にご協力を
平成25年度防犯セミナー
安全な留学生活のために
留学生と地域とのふれあい事業
荒神地区町内対抗大運動会に参加
平成24年度 海外からの来訪者が発信するメッセージ
―広島平和記念資料館芳名録より―
広島平和記念資料館を全面的にリニューアル
東日本大震災義援金について
センターへのご寄附、ご寄贈リスト (平成25年1月1日〜4月30日)
海外からの来訪者 (平成25年1月1日〜4月30日)
このページのトップへ ▲

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL:(082)241-5246 FAX:(082)542-7941
e-mail: p-soumu@pcf.city.hiroshima.jp
Copyright(C) Since April 1, 2004. Hiroshima Peace Culture Foundation